守谷市議会議員・小菅勝彦
  • ホーム
  • ニュース
  • プロフィール
  • 政策
  • 議会報告

一般質問を行いました〜2021年12月議会

市議会
2022.01.19
12月議会一般質問
1 土地規制法について(1)守谷市の法に対する情報の有無(2)政府からの要請事項の有無(3)個人情報保護法との兼ね合い2 労働者協同組合法について(1)守谷市の法に対する情報の有無(2)市としてのサポート体制,活用の有無
kkosuge.com
2022.01.19
市議会
シェアする
X Facebook LINE
kkosuge

関連記事

市議会

守谷市議会・令和7年9月定例月議会

小菅勝彦一般質問 令和7年9月12日1 守谷市地域防災計画(事故災害対策編)について     (1)原子力災害広域避難受入れ体制について  ア 避難受入れ市として市民への情報公開について  イ 受入れ計画の作成について  ウ 避難施設の公開...
news

守谷市議会2023年3月定例月議会

小菅勝彦 一般質問内容 ( 令和5年3月16日 )1 東海村広域避難訓練について (1)守谷市避難場所と訓練場所の違い (2)避難物資の搬送方法 (3)避難所居住スペースの変更対応 (4)茨城県、東海村との連携について2 芸術文化振興につい...
news

一般質問(12月議会)動画がUPされました

令和2年12月22日に行った、小菅勝彦の一般質問の動画が市議会HPにUPされました。質問の様子はこちらからご覧いただけます。質問は以下になります。1.第8期守谷市高齢者福祉計画・介護保険事業計画(守谷市成年後見制度利用促進基本計画)(案)に...
news

守谷市議会2023年6月定例月議会

小菅勝彦 一般質問内容 ( 令和5年6月12日)1 市道街路樹について (1)市道街路樹の範囲 (2)管理について (3)公園等里親事業との関係 (4)これからの管理2 地域公共交通について (1)自動運転による公共交通システムの導入につい...
市議会

守谷市議会・令和7年6月定例月議会

小菅勝彦一般質問 6月12日1 守谷市在住の外国人について               (1)外国人の人口推移について  (2)出身国籍について  (3)世帯数について2 多文化共生社会について                 (1)守谷市...
news

3月議会を傍聴しませんか?

3月1日〜3月22日まで予算委員会は3日〜5日。一般質問は3日間行われ、12人が質問に立ちます。(3月15日5人、16日5人、17日2人)小菅勝彦一般質問小菅は10番目で、3月16日の15:00頃の予定になります。活動報告「UNISON...
一般質問を行いました~2021年6月定例議会
守谷市議会2022年3月定例月議会
ホーム
市議会
https://twitter.com/kkatsuhico
twitter.com

 

守谷市議会

 

最近の投稿

  • 守谷市議会・令和7年9月定例月議会
  • 小菅勝彦議会報告「ユニゾン」号外2025.6月を発行しました
  • 守谷市議会・令和7年6月定例月議会
  • 守谷市議会・令和7年3月定例月議会
  • 守谷市議会・令和6年9月定例月議会

 

<小菅勝彦事務所>
〒302-0125 茨城県守谷市高野5067-2
TEL:070-3848-4638
FAX:0297-48-7997
Kosugekatsu.office@gmail.com

守谷市議会議員・小菅勝彦
© 2020-2025 守谷市議会議員・小菅勝彦.